じんぐうきねんさい

じんぐうきねんさい
じんぐうきねんさい【神宮祈年祭】
伊勢神宮で行われる祈年祭。 五穀の豊作, 国家の平安, 天皇の安泰を祈る。 古くは二月一二日に行われたが, 明治以後は二月一七日に行われる。 としごいのまつり。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”